ニュース
2020.3.27【みらのら家族大学】性の多様性???
世の中には多種多様な人がいて、年齢、国籍、性格、身体、思想など無数のバリエーションがあります。
性別は果たしてどうでしょう?社会的には、一般的な「女性」「男性」のイメージが、便宜上存在しているように思います。
でも、性は「女と男の2つ」だけなのかな?そもそも人の「性」とは何を指すのかな?
そんなことを改めて「みらのら家族大学」で一緒に学び考えてみましょう。詳細はこちら
2020.1.20【みん映Vol.12,13,14,15,16,17】みらのら映画マラソン!!!!!!!!!!!!!!☆
今回はみん映6回分!しかも1日間で!
朝から晩まで映画漬けもいいですし、観たいのだけでもオーケーです。
たくさん観ることでこそ見えてくる!詳細はこちら
2020.12.3【みん映Vol.09,10,11】みらのら映画祭!!!!!!!!
今回はみん映3回分をなんと2Daysやっちゃいます。
第して「みらのら映画祭」。そのテーマは「農」〜生命と暮らし〜
井原でどっぷり映画を観ちゃいましょう!詳細はこちら
2020.11.13【みん映Vol.08】「ワンダーランド北朝鮮」
みんなの学びの映画会!映画は「ワンダーランド北朝鮮」です。
今回は[昼の部]と[夜の部]の2回です。午前はありません!ご都合のよい時間でお申し込みください。
また定員は各回20人で、ご予約、先着順です。まだまだお席に余裕あります。 詳細はこちら。
2020.10.29【みん映Vol.07】ピアニストの映画です
みんなの学びの映画会!映画は「デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり」です。
いつもどおり1日に2回上映。ご都合のよい時間でご参加ください。お席に余裕あります。 詳細はこちら。
2020.10.4【みん映Vol.06】ほそぼそとやってます
みんなの学びの映画会、ほそぼそと回を重ねております。
予約が少ないので告知を強化!映画は「happy しあわせを探すあなたへ」です。
でも、1日に2回上映します。ご都合のよい時間でご参加ください。 詳細はこちら。
2020.8.4 社員総会
本日、社員総会が開かれました。第3期の決算報告書を公開しました。いろんな意味でのんびりしている法人です。
こちらのページには過去の報告書もあります。

2020.7.29 復活!【みん映Vol.04】やります!
みんなの学びの映画会、コロナで開催ができずにおりましたが、復活です。
今回は「おクジラさま ふたつの正義の物語」です。コロナ対策の中、こじんまりと。
でも、1日に2回上映します。ご都合のよい時間でご参加ください。 詳細はこちら。
2020.2.22 【みん映Vol.03】予約受付開始!
みんなの学びの映画会Vol.03の予約受付を開始しました!
今回は「バベルの学校」を観ます。できれば中高生と一緒に観たいな~ 詳細はこちら。
2020.2.4 「みん映」に地元自治体、教育委員会の後援!
みんなの学びの映画会の1年間の事業計画をもとに、地元行政に対して後援を申請しましたところ、井原市と井原市教育委員会より後援をいただくことが出来ました。これでより多くの市民の皆さんへの告知ができるようになります。ますます気合いを入れてがんばっていきます。どうぞよろしくおねがいいたします。
2020.2.2 【みん映Vol.02】予約受付開始!
みんなの学びの映画会Vol.02の予約受付を開始しました!
今回もう一回「コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~」を観ます。 詳細はこちら。
2020.1.11 「みん映」(みんなの学びの映画会)が始まります
みらのらの新しい挑戦!みんなでドキュメンタリー映画を観て、世界のいろんなことを学び、シェアして、身近なことを一緒に考えてみようという企画です。上映後、参加者で交流する時間を準備します。人と人が映画でつながれたらいいな。そんな思いで始めます。
記念すべき第1回は「コスタリカの奇跡 積極的平和国家の作り方」。1948年に軍隊を廃止。軍事予算を社会福祉に充て、国民の幸福度を最大化する道を選んだコスタリカの奇跡に迫った映画です。
井原市の「まなびフェスタ」内に会場を設け開催します。
2020.1.1 「みらのら友の会」を開設しました
みなさんがみらのらの活動により参加しやすくなるよう、このたび「みらのら友の会」を始めました。まずは、活動予定などを時々メールでお届けする、ということから始めてみます。入会資格は特にありません。入会金、年会費無料です。ぜひ、ご登録ください。
みなさまのご入会をお待ちしております。
みらのら事務局
2020.1.1 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
みらのら社員一同
2019.11.18 役員改選および理事選出に関するご報告
2019年10月21日、一般社団法人未来野良[みらのら]の臨時社員総会が開かれました。
まず、入社希望2名に対し理事の承認が行われ、みらのら設立以来初めて社員が増えました。
続いて、改選が諮られ、次のように新任3人の新理事を決定いたしました。
新理事 野中裕
新理事 傍田聡明
新理事 杉本野菊
なお、一般社団法人未来野良[みらのら]では定款に基づき理事がそれぞれ団体を代表することになっております。
また、理事改選に伴いまして、仁城亮彦が事務局長に就任いたしました。
以上のようにご報告いたします。
新体制となりました一般社団法人未来野良[みらのら]の活動に、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。