お知らせ
2021.11.10
みんなの学びの映画会
Vol.25 on ZOOM & Vol.26 @アクティブライフ井原
Vol.25 on ZOOM & Vol.26 @アクティブライフ井原
映画「ザ・ニュー・ブリード」
ドキュメンタリー映画
「ザ・ニュー・ブリード」
貧困、不平等、そして環境破壊といった社会課題をビジネスの手法で解決しようとチャレンジしている社会起業家たちがいる。映画『ザ・ニュー・ブリード』は、アメリカで勢い盛んな社会起業家のたちを捉えたドキュメンタリーだ。この映画には3人の魅力的なミレニアル世代が、どのように事業を立ち上げたのかを描いている。
監督:ピート・ウィリアムズ 配給:ユナイテッドピープル
2020年/80分/アメリカ
予告編:https://youtu.be/F0_70LwAmxQ
公式サイト:https://www.cinemo.info/97m
■■■■ Vol.25 on ZOOM ■■■■
【日時】
2021年11月12日(金)
20:30開場、21:00頃上映開始(上映時間80分)
上映終了後、参加自由の交流タイムあり
【参加費】
無料(みらのらへのご寄付歓迎!!)
【定員】
先着50人(岡山県および隣接県にお住まいの方)
【配信方法】
ZOOMによるオンライン配信
※詳細は「みん映オープンチャット」でお知らせします。
https://line.me/ti/g2/KB_PDyrCcK_KO1WsCLX4fg
■■■ Vol.26 @ アクティブライフ井原 ■■■
【日時】
11月13日(土)
12:45開場、13:00頃上映開始(上映時間80分)
上映終了後、参加自由の交流タイムあり
【会場】
アクティブライフ井原 4階視聴覚ホール
〒715-0014 岡山県井原市七日市町12-1
https://goo.gl/maps/jPTyB8gTJjCw17bG6
【参加費】
無料(みらのらへのご寄付歓迎!!)
[みらのら]寄付募集ページURL
https://congrant.com/project/miranora/3549
※congrantという非営利活動に取り組む団体向けの寄付募集サービスを利用しています。
【定員】
15人
※新型コロナ対策として、会場のアクティブライフ井原に、施設利用者の連絡先一覧を提出します。参加の際に連絡先をご記入いただきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
【申し込み方法】
予約申込フォーム(先着順・受付期限11/11(木))
https://forms.gle/pNs1XrkfbLanBfFr5
※新型コロナの感染状況によっては、会場が利用できない可能性があります。その場合は中止となります。連絡はこのイベントページとお申込みいただいた方にはメールでご連絡します。
■■■■ Vol.25,Vol.26共通 ■■■■
【主催】
みん映実行委員会(一般社団法人未来野良[みらのら]内)
【お問い合わせ】
TEL:080-1942-0825(担当:にんじょう)
mail:miranora.org@gmail.com
田んぼでアホイ!
~川のごみを拾っておやつを食べ、注連飾りでも作っちゃう?~
~川のごみを拾っておやつを食べ、注連飾りでも作っちゃう?~
急に朝晩が冷え込むようになりましたね。
日が暮れる時間の早さに秋を感じる今日この頃です。
秋と言えば、そうです!田んぼです!!
羽釜でご飯を炊いて、持ち寄り具材&味噌で味噌汁を作ります。みんなでごみ拾いをして、美味しいおやつを食べて、わら細工もやっちゃいましょうかね。
みんなで遊んで、食べて、深まる秋を満喫しましょう♪
【日時】
11月23日(火)10時~15時
【参加費】
<終日>
大人(中学生以上)500円
子供(4歳~小学生)250円
4歳未満無料
親子割上限1000円
<昼から>
お気持ちで(施設管理費として)
※中学生&高校生のボランティア大歓迎!!
【持ち物】
お茶碗、汁椀、箸、飲み物、
味噌汁に入れる具(カットしてもらえると助かります。)
味噌(おたま一杯)
※必要な方は、着替え、川や山で遊ぶ道具など
川のゴミ拾いをして、みんなでおやつを食べて、そんでもって注連飾りを作ろうと思いますが、もちろん、作業をせずに、焚き火をしたり、ご飯を食べてボーっとしたり、思い思いに田んぼで過ごしていただいて構いません。自由です。
参加される方は、保険とおやつの準備の関係上11月17日(水)までにお申し込みください。
※期限を過ぎると保険に加入することはできませんが、参加されたい方はどうぞお越しください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策
・受付時に検温をします。37.5℃以上の方は参加できません。
・手指の消毒用に消毒液を用意します。
・飲食時には、適切な距離を保つこと、対面に座らないこと、大声で話さないことをお願いいたします。
○共催
アホイファーム・一般社団法人未来野良[みらのら]
お申し込み・お問い合わせ(担当:野中)
TEL 090-3370-5629
Email monaty6453@gmail.com
ねっこの会 ~親子育ち合い部~
毎月開催している子育ての勉強会です。子育てに関してもやもやをお持ちの方、一度来てみてください。参加者全員で、アドラー心理学を指針とし、日常の事例についてその状況を分析し、代替案を考えるという練習をします。参加することで、なにかしらの糸口がつかめます。今月も学びの楽校アホイ塾での対面、Zoomを利用したオンラインのハイブリッド開催です。
○日時 11月26日(金)午前10時~午後12時
○場所 学びの楽校アホイ塾(井原市西江原町) またはオンラインZoom参加
※開催日が近づいたら参加用のZoomのURLをお送りします。
○参加料
無料
※事前のお申し込みをよろしくお願いします。
○共催
学びの楽校アホイ塾・一般社団法人未来野良[みらのら]
お申し込み・お問い合わせ(担当:野中)
TEL 090-9505-0001
Email yukatsun6453@gmail.com
みらのら友の会に入会すると、みらのらの活動情報がいち早くメールで届きます!
どうぞご入会ください。
入会金、年会費は無料です。入会フォームはこちら。